耐震基準適合証明書が取得できる
1)10年間ローン減税が受けられる
2)登録免許税が軽減される
3)不動産取得税控除が受けられる
4)地震保険が割引
お客様にメリットいっぱい!

どちらが、お客様もメリットがあり「喜ばれ」、なおかつ不動産業者様も「安心」だと思いますか?
1)10年間ローン減税が受けられる
2)登録免許税が軽減される
3)不動産取得税控除が受けられる
4)地震保険が割引
お客様にメリットいっぱい!
お客様に何もメリットなし!
【不動産業者様のメリット】
◎ 建物の劣化状況が確認できる!
(シロアリ、雨漏れ等)
◎ 安心の建物を提案できる!
◎ 顧客からの信頼向上に繋がる!
◎ 物件の売れ方が早くなる!
【不動産業者様のデメリット】
× 劣化状況がよくわからない
× 瑕疵保証の心配が残る
× お客様の反応が悪い
× 物件が売れにくい
A1:弊社にご登録(登録料無料)頂いた不動産業者様の物件(自社物件、仲介物件問わず)の耐震診断は原則無料にて行いますのでお気軽にお申し出下さい。
A2:売買物件の決済時に必要なローン減税や登録免許税、不動産取得税の軽減措置申請に必要な「耐震基準適合証明書」の発行は弊社が行います。その際に耐震基準適合証明発行費用を頂きます。また、フラット35ご利用の場合には別途費用が発生致します。詳しくは担当者にお問合せ下さい。
A3:診断物件はすべて耐震診断の結果を専門の診断ソフトにてデーター化してご報告致します。その際、耐震性の不足で補強の必要性があると認められる場合は、弊社より補強提案を致します。
耐震基準適合証明書取得のための診断・工事・発行のご依頼を承ります。対象となる住宅は、木造在来工法の戸建て住宅のみです。対応可能な地域かどうか等、まずはお電話にてお問い合わせください。